多くのプログラミング言語と同様に、Ruby にも幅広いサードパーティのライブラリが提供されています。
それらのほとんどは “gem” という形式で公開されています。RubyGems は (Ruby に特化した apt-get
と同じようなパッケージングシステムで) ライブラリの作成や公開、インストールを助けるシステムです。Ruby のバージョン 1.9 以降 RubyGems は標準添付となっていますが、それ以前のバージョンの Ruby の場合は自分でインストールする必要があります。
他のライブラリは .zip や .tar.gz のようなアーカイブの形式で公開されています。インストール方法は様々で、一般的には README
や INSTALL
ファイルに方法が書かれています。
ではライブラリを探してインストールする方法を見てみましょう。
ライブラリを探す
Ruby のライブラリは主に RubyGems.org に gem として置かれています。直接ウェブサイトを閲覧したり、gem
コマンドを使用してそれらを探すことができます。
gem search -r
を使うと RubyGems のリポジトリを調べることが出来ます。例えば、gem search -r rails
は Rails に関係のある gem を返します。
--local
(-l
) オプションを使うと、インストール済みの gem に対してローカルで検索をすることが出来ます。gem をインストールするには gem install [gem]
を使います。インストール済みの gem を見るには gem list
を使います。さらに gem
コマンドについて知りたい場合は、先に進むかRubyGems’ docs を参照してください。
また、他にもライブラリの配布元があります。 近年ではGitHub が ruby 関連のリポジトリとして広く使われています。 gem としては RubyGems.org に公開されますが、gem のソースコードのほとんどは GitHub 上で見ることが出来ます。
The Ruby Toolbox は、オープンソースの Ruby プロジェクトを探索しやすくするプロジェクトです。 様々な種類の一般的な開発タスクについてのカテゴリを持ち、 リリースやコミットの活発さ、ライブラリの依存関係といった、各プロジェクトについての様々な情報を集約しています。 また、RubyGems.org や GitHub での人気にもとづくプロジェクトのレーティングも行なっています。 検索機能を使えば、あなたが探しているものを簡単に見つけられるでしょう。
RubyGems についてもう少し
普段使いのために gem
コマンドについて軽く見ておきましょう。
このパッケージ管理システムについて全般的に述べられたもっと詳しいドキュメントもあります。
入手可能な gem を検索する
この search コマンドを使うと文字列で gem を検索することができます。指定された文字列で始まる名前の gem が返ります。例えば “html” 関連の gem を探したければ以下のようにします。
--remote
/ -r
フラグは公式の RubyGems.org リポジトリを検索することを表しています。(そしてこれはデフォルトの動作です。)
--local
/ -l
フラグをつけるとインストール済みの gem に対して検索をかけることができます。
gem をインストールする
インストールしたい gem が見つかったなら、install コマンドでインストールできます。例えば人気のある Rails でしたら以下のようになります。
--version
/ -v
フラグを使うと、ライブラリの特定のバージョンを指定してインストールすることも出来ます。
全ての gem を一覧にする
ローカルにインストール済みの gem の一覧を見たいときは list コマンドを使います。
(とても長いですが) RubyGems.org で入手可能な全ての gem の一覧を見るには以下のようにします。
Help!
ドキュメントをターミナルで参照することが出来ます。
たとえば、gem help commands
は gem
の全てのコマンドを出力するのでとても便利です。
自分で gem を作る
RubyGems.org に いくつかのガイド があります。 Bundler について調べてみるのもいいでしょう。Bundler は RubyGems と一緒に使われる、アプリケーションの依存関係を管理するための一般的なツールです。